令和7年度施設案内冊子から始まる第5次調査で見つかるページの一覧です。
第5次調査では全部で23枚のページが発見され、それぞれにページ番号が割り当てられています。1
基本的に低LVのページから順番に発見できるようになっています。
探している番号のページがどうしても見つからないという場合は、このリストを参考にしてみてください。
トップページ > 院内紹介 > 学園概要 > 院歌
冊子2ページにあるQRコードからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 明翔報告書No.14
1ページの情報と冊子4ページの院生の声を基に「明翔報告書」で検索すると発見できる。
愛宝学園職員サイト > 明翔報告書No.14(ページ2)
2ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 明翔報告書No.14(ページ3)
3ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 明翔報告書No.14(ページ4)
4ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 明翔報告書No.14(ページ5)
5ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 明翔報告書No.14(ページ6)
6ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 明翔報告書No.14(ページ7)
7ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 明翔報告書No.14(ページ8)
8ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 始末書
3ページの情報を基に「監視監督義務過怠」で検索すると発見できる。
愛宝学園職員サイト > 国枝大志施術記録
5ページの情報を基に「擯斥プロセス」で検索すると発見できる。
愛宝学園職員サイト > 荒嶋寧音活動報告
9ページの情報を基に「規範的芸能評定」で検索すると発見できる。
愛宝学園職員サイト > 七村優記施術前調査データ
10~12ページの情報を基に「梅河美代子 一般寮305号室」で検索すると発見できる。
愛宝学園職員サイト > 七村優記施術前調査データ(ページ2)
13ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 七村優記施術前調査データ(ページ3)
14ページの情報と冊子7ページのある院生の一日を基に「きらめき清掃会 R35」で検索すると発見できる。
愛宝学園職員サイト > 七村優記施術前調査データ(ページ4)
15ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 七村優記施術前調査データ(ページ5)
16ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 七村優記施術前調査データ(ページ6)
17ページと冊子6ページの情報を基に「美羽の誠心」で検索すると発見できる。
愛宝学園職員サイト > 七村優記施術前調査データ(ページ7)
18ページからアクセスできる。
トップページ > 院生作品 > 絵画 > 絵画013 ※閲覧制限
8, 19ページの情報を基に「僕の旅立ち 閲覧制限」で検索すると発見できる。
トップページ > 院生作品 > 絵画 > 表現祭掲載イメージ
20ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 七村優記施術前調査データ(ページ8)
19ページからアクセスできる。
愛宝学園職員サイト > 七村優記施術前調査データ(ページ9)
22ページの情報を基に「若き薩摩の群像」で検索すると発見できる。
間違ったパスワードを入力するか何も入力せずに送信ボタンを押すと
【パスワードを忘れたら】
P2↓text vertical:3/5-6 horizontal:5/1-3 title ∉ text(半角英数9字)
と表示される。
これに基づき冊子2ページ下部のテキストから縦書きの3行目5~6文字目、横書きの5行目1~3文字目を拾う(共にタイトルは含めない)とそれぞれ「白銀」「つぼみ」となる。
パスワードは半角英数9字なのでこれらを英訳して繋げた「silverbud」で突破できる。
ページ右下に?/23(5)(LV?)という表記がある。 ↩︎